あっくんと生きる

あっくんと生きる

「左心低形成症候群」と診断された息子の闘病記+親の感情

あっくん,3回目の外来!

先月に引き続き,月刊外来のコーナーです.

www.akkun-ikiru.com

あっくんが退院して3回目の外来に行ってきました!

その時の様子を記録します.今回は過去にないほど特急で終わりました!いつもこれくらいならいいのになぁ…

2017/5/某日 (生後37週2日):3回目の外来!

病院到着

この日からベビーカーで突入!おとーちゃんじじばばから,節句のお祝いです.

f:id:MoriKen254:20170518191853j:plain

あっくん:「いやー,快適ですなー.」

諸々加味した上で,下記のベビーカーを選びました.荷物収納スペースがとても大きくて,大サイズの酸素ボンベがすっぽり入るのが決め手でした ^^

測定

前回採血からスタートしたらギャン泣きで測定できなかったという経緯があり,今回は測定を先にやらせてもらいました.

なのですが,全然痛いくないはずの測定でなぜかギャン泣きのあっくん笑.結果やいかに!?

時期 体重 身長 血圧 SpO2
2017/05 (今回) 7029g 65cm 100/70 (くらい?笑) 89
2017/04 (前回) 6414g 64cm 測定不能 89(参考値)
変化量 +615g +1cm - -
  • 体重は前回の外来から約600g増
  • 身長がやっぱり伸び悩み.てか,計り方が適当すぎて当てにならないかも笑.
  • 血圧測定には成功しましたが,値は忘れました汗.
  • Sp02の測定も成功.泣いていてもやっぱり80後半はあるよう.

採血

特に異常は無いようでした.

お昼寝&ご飯

ちっくんでやられたあっくん笑.ひとしきり泣いた後,お昼寝です ^^

f:id:MoriKen254:20170518194640j:plain

あっくん:「泣き疲れましたよ…zzZ」

起きて診察までの待ち時間の間で,離乳食を食べました.病院の授乳室に電気ポットがあるので,湯煎で温められます.

f:id:MoriKen254:20170518194840j:plain

あっくん:「ふむ.外で食う飯も,うまいもんですなぁー.」

診察

あとは診察のみでした.

経過は良好とのことです.次回,エコーもやるとのこと.次は帰りが遅くなりそう….

こちらからの質問も記録しておきます.

任意の予防接種について
  • Q.任意の予防接種は,どれを受ければよいでしょう?
  • A.どれというのはありません.受けられるものは全て受けておくのが良いでしょう.

会計&調剤

調剤待ちの間にミルクを飲んで,薬を受け取って今日はおわり!

受診 ワーファリン アスピリン カルベジロール フロセミド/アルダクトン エナラート
2017/05 (今回) 0.7mg 20.0mg 0.7mg 7.0mg/7.0mg 0.7mg
2017/04 (前回) 0.6mg 20.0mg 0.6mg 6.0mg/6.0mg 0.6mg
増減 +0.1mg ±0mg +0.1mg +1.0mg/+1.0mg +0.1mg

ちなみに,現在小児慢性特定疾患の申請中で,会計が保留です.

左心低形成症候群なら通るようなので心配はしていないのですが,審査には時間がかかるようです.3月終わり頃から待っていますが,まだかかるようです.

申請が遅いからと言って損失が発生するわけでもないので,2~3ヶ月はみて,気長に待とうと思います ^^

お昼は外食

何と本日はお昼に撤収できました!

というわけで,気分転換に,最寄りのイオンに行って昼食を取りました ^^

久々の外食,久々のジャンキーな感じで,満足満足です♪

f:id:MoriKen254:20170518195330j:plain

おわりに

今回はさらっと終了です!次はもうちょっときついかもね汗.

様態によってはもっと頻繁にエコーやレントゲンの検査をする患者さんもいらっしゃるようです.

せっかく来たのに精密に診てもらえないのは不安ではあるのですが,現状の経過が良好である証でもあるので,ありがたいことなのだと思います.

このまま順調に育っておくれよ,あっくん.

f:id:MoriKen254:20170518195040j:plain

あっくん:「いいよなー!大人ばっかり脂っこいもの食べてー!(チラッ)」

おとーちゃん:「おまいさんが食べたら一瞬で腹壊すわい!ちと待っておれ!」

あっくん,初節句!

少し遡りますが,去る2017年5月5日に,あっくんは初節句を迎えました ^^

そのときの様子を,ゆるーく振り返ります.

鯉のぼり定食

この日のあっくんのお昼は,おかーちゃん特製の鯉のぼり定食を頂きました ^^

f:id:MoriKen254:20170515235915j:plain

カラフルなやつね!

f:id:MoriKen254:20170515235937j:plain

あっくん:「オレの定食!早くよこせ-い!」

 

f:id:MoriKen254:20170516000121j:plain

あっくん:「うめー!完食だぜ-!」

しっかし,またキレーイに食ったな ^^;

じぃじばぁばから,あっくんの健やかな成長を願って贈られた兜!共に記念撮影です♪

f:id:MoriKen254:20170516000338j:plain

あっくん:「オレと兜!」

我らが地元・仙台藩の名将,伊達政宗ですな.

独眼竜ならぬ,独心竜(←ガチで右心のみ笑)で,堂々と行け!!!

柏餅

そして大人は柏餅を食しました笑.

f:id:MoriKen254:20170516001017j:plain

おわりに

そんなこんなで,無事に初節句を迎えることができました.来年の節句が楽しみですな ^^

f:id:MoriKen254:20170516001814j:plain

あっくん:「大人ばっかり甘いもの食べてずるくないー?」

おとーちゃん:「おまいさんも早くでかくなって一緒に食うべさー!」

あっくん,母の日を祝う!

あっくんが生まれてから,初めての母の日を迎えました.

なんとあっくんがしたことは…

あっくんの心の声

ある日,あっくんの心の声が聞こえてきたような気がしました.

あっくん:「おとーちゃん!おとーちゃんや!!!」

おとーちゃん:「なんだい息子よ.騒々しい.」

f:id:MoriKen254:20170515002144p:plain

あっくん:「近く母の日というものがありますね.」

おとーちゃん:「よくご存知で.」

あっくん:「ミルクやら寝かしつけやらは,いつもおかーちゃんにお願いしていて負担が大きいと思うのですよ.おとーちゃんは本当にどうしようもない役立たずですね.」

f:id:MoriKen254:20170515002450p:plain

おとーちゃん:「ふむ,そのとおりだ(おまえさんだっておとーちゃんを受け入れてくれないだろう…).」

あっくん:「そこでですね,ちょっとここいらでねぎらいとお礼の贈り物をしようと思うのですよ.僕の宝物です.」

f:id:MoriKen254:20170515002655p:plain

おとーちゃん:「それはいい考えだ.しかし,いくらお主の大好きなくまちゃんとは言え,おかーちゃんは嬉しくないだろうな.」

あっくん:「それは残念です.とは言え,私は赤ちゃんです.カニューラだって付いています.何か他のものをあげようにも,おかーちゃんに内緒で一人でお買い物なんてできないのです.」

おとーちゃん:「そりゃそーだ.」

f:id:MoriKen254:20170515003039p:plain

あっくん:「というわけで,おとーちゃんよ.良きに計らって調達してくださいな!」

おとーちゃん:「…へぇ….」

あっくんからの贈り物

そんなこんなで,あっくんから日頃の感謝の意を込めて,おかーちゃんにカーネーション(造花)をプレゼント!

f:id:MoriKen254:20170514235827j:plain

あっくんから手渡し!やるじゃないか!あっくん!

そして,恒例の甘いもの.最近増えている気がするけど,あっくんのご命令なので良しということにします笑.

f:id:MoriKen254:20170515000827j:plain

ミスドのクロワッサンドーナッツが安いのにクッソ美味いっす.

おわりに

あっくんによる母の日のサプライズが成功の模様です!おかーちゃんも喜んでくれてよかったね!

f:id:MoriKen254:20170515003912j:plain

あっくん:「おかーちゃん!いつもありがとう♪」

おとーちゃん:「初心を忘れずにな~.」

本ブログを開設して一年が経過!

本ブログを初めて,ちょうど一年が経過しました!

はてなブログから通知メールが来て気が付きました.

f:id:MoriKen254:20170511004330p:plain

そうか,あれからもう一年かと.あっくんは生後8ヶ月で,我々夫婦は結婚して丸4年が経った時期です.

色々ありましたが,肝心のあっくんはそりゃーもー元気に毎日を過ごしております.もう少し大人しくしてくれてもいいんじゃないかと思うくらいです笑.

なにはともあれ,読者の皆様の支えの賜物です.本当にありがとうございます.

ブログ開設の経緯を振り返る

まだあっくんが胎児の頃,左心低形成症候群であると診断された翌日のことでした.

なにか手を付けないと狂いそうだった

あまりの衝撃に精神的に参っており,何かしていないと気が狂いそうになったけど,好き勝手何かできるような精神状態でもありませんでした.

そこで思いついたのがブログでした.ブログを書けば,あっくんのため,同じ病気を抱えた人のためになるかもしれないという言い訳ができると思い笑,着手しました.

www.akkun-ikiru.com

私達自身にとっても有益となった

ただ,これは私達家族にとっても有益な行動となりました.

自分の頭によぎる不安や感情を文字に起こすと,思考が整理されました.これにより,様々な観点で長期的な目線で計画を立てられるようになったと思います.

また,病気について全く知識が無かったので,色々な情報を集めてはみたのですが,色々な情報を散発的に収集しても全体像が掴みにくという壁にぶち当たりました.そんなときも,このブログで病気や手術に関する情報をまとめることで,素人の悪あがきながらも,その後の医者とのインフォームド・コンセントにも役立たせることが出来ました.

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com

誰かのためになれば

また,本ブログに訪問して下さる方が,一定数,毎日いらっしゃるようです.

特に,上記左心低形成症候群の記事,手術の記事については,検索経由のアクセスが多いので,同様の病気を持つお子様を授かった家族に少しでもお役に立てていると思うと,本当に嬉しいです.

いつもお読みになってスターを下さったり,コメントを下さる皆様に,この場をお借りして感謝申し上げます.

今後も継続の予定

あっくんの経過は,今まで同様にブログで記していこうと思っています.

顔出しについて

ただ,今はまだ乳児なので顔出ししたところでそんなに影響は無いと認識していますが,いつまで顔出しできるものかなーとは何となく考えています.

ある程度育って,フォンタン手術も終われば,あっくんの行動範囲もかなり広くなることが期待されます.そうなると社会との関わりがもう少し強くなるでしょうし,今みたいに無秩序にお顔を出し続けるのは,いろいろな意味で回避したほうが良いかなとか,色々考えてはいます.

まぁ,この点は今は気にしないことにします笑.

いつまで継続するか

これもちょっと考えたのですが,出来る限り長期で続けたほうがよいかと考えています.フォンタンまでいけば酸素もとれますし,かなり状況が良くなることが予想されています.

ただ,学校生活,社会参加などでの制約は避けられないことも予想されます.例えば,水泳は温水プールでなければならないとか,雑巾がけはしないほうが良いとか,様態にはよるものの細かい制約ってどうしても付きまとうようです.

就職に関しても,体力を使う仕事は避けるべきで,デスクワークを基本に考える必要があります.障害者の雇用制度も色々とあるようなので,そのあたりの情報も追々フォローする必要はあるでしょう.

となると,就職するくらいまでは何らかの情報はあげていくことになるかな,とは漠然と考えています.そこまで行く頃には,本人のプライバシーも十分に考慮した抽象的な記述になるかもしれませんが ^^;

まぁ,そんな話も,あっくんのケースでゆるく共有していけたらと思っています.

おわりに

本ブログが開設されてから,一年が経ったことをきっかけに,頭の中で色々振り返ってみましたが,実に色々なことがあったなーと思います.

今後どうしていくかも,漠然とですが考えるきっかけになりました.

繰り返しになりますが,読者に皆様の支えがあって,ここまで来ることができました.この場をお借りして,感謝致します.

f:id:MoriKen254:20170511011847j:plain

あっくん:「ま,これからもよろしく!ブログサボるなよー!」

おとーちゃん:「へぇ,努力します… ^^;」

あっくん,お花見デビュー!

一ヶ月ほど前のちょっと古い話題になりますが,実はあっくんとお花見をしていました.

とは言っても,近場の桜並木をちょっと歩いただけですが笑.

写真を整理していたら面白い絵があったので,記録しておこうと思います.

開花状況と天気

ちょうど満開の時期でした ^^

天気は曇り.雨よりはいいかな,という感じです.

f:id:MoriKen254:20170505011755j:plain

ご機嫌は?

さて,肝心のあっくんは終始ご機嫌斜めでした ^^;

お出かけ前

お出かけ直前にお風呂に入れた時は超ゴキゲンだったのに….

f:id:MoriKen254:20170505010649j:plain

お風呂気持ちいいぜー!

お出かけ中

お花の下では人が変わったように不機嫌に….

f:id:MoriKen254:20170505010758j:plain

もう眠いよ笑.

どんなにあやしても….

f:id:MoriKen254:20170505010914j:plain

帰りたいです笑.

持ち上げてお花に近づけても….

f:id:MoriKen254:20170505010947j:plain

興味が湧きませんね笑.

そしてしまいには….

f:id:MoriKen254:20170505011117j:plain

おやすみなさーい笑.

おわりに

いやはや,あっくんにとっては,ホロ苦のお花見デビューだったようです笑 ^^;

当時はまだ外出に慣れていなかったのはあると思いますし,すぐ疲れて眠くなっちゃったのもあると思います.この時は日光や風にもまだ弱かったなーと振り返りました.

まぁ,ここまで不機嫌すぎると逆に面白かったので,良しとします笑.

f:id:MoriKen254:20170505012058j:plain

あっくん:「来年は私が眠くないタイミングでお願いしますね(ムスッ)」

おとーちゃん:「へぇ,努力します… ^^;」

あっくん,月齢8ヶ月を迎える!

先日,あっくんが月齢8ヶ月を迎えました.

ぱちぱちぱちー ^^

というわけで,現状の発育状況を記録します.

体重,身長

8ヶ月時点での体重と身長です.

体重 身長
約6800g 約68cm

いい感じに平均に追いつきつつあります!

成長曲線は,別エントリで掲載しようと思います.

食事

離乳食

2回食になりました.

米,小麦,大豆,野菜,果物,ひとまず全般OK.

卵は怖いので,1歳過ぎるまで待ってみようと思います.役所の保健士さんと相談して決めました.

ストローで水を飲めるようになりました.ずっと下手くそだったのに,急にマスターしました.赤ちゃんって,不思議ですね.

ミルク

ミルクは1日5回程.一回あたり100ml~170mlの間でムラがあります.保健士さんにも相談しましたが,離乳食が増えた影響もあるので,特に問題はないとのことです.

発育全般

運動

手足をバタバタする力が強くなってきましたが,まだ寝がえりも難しいかな,という状況です.

引き続きトレーニングを続けます ^^;

運動ではないですが,天気のいい日は必ずお出かけするようにもなりました.ド平日昼間の人の少ない時間帯に,ベビーカーで散歩したり,スーパーに行ったりと言った具合です.

発音等

大きな声で,色々な音を,出しています笑.テンションが上がると,奇声も出てきます.

夜泣き

一時期ありましたが,今は落ち着きました.復活しないことを願うばかりです.

パーティ

誕生日の日付には,あっくんの無事と成長を願い,毎月ささやかにお祝いをしています.

あっくんの入院+おかーちゃんの付き添い期間中,せめてもの娯楽をと取り入れていたこのイベントが,引き続き執り行われている次第です,はい ^^;

離乳食に一工夫

おかーちゃんの計らいで,この日の離乳食は一味違かった!

f:id:MoriKen254:20170501223431j:plain

色の違うおかずで,8ヶ月の8の字を描いてくれました♪

寿司

さぁ,恒例の,相変わらず大人が美味しいものを食べる会です笑.

このお祝いのときには,寿司を食べることにしています.

f:id:MoriKen254:20170501221313j:plain

お主が平らげてしまいそうな構図ですな,あっくんよ笑.

ケーキ

ケーキも入院中からの恒例です.近所の不二家で買いました.

f:id:MoriKen254:20170501223100j:plain

甘すぎず,食べやすいと思います.たまの楽しみということで笑.

おわりに

左心低形成症候群のあっくんも,無事に8ヶ月を迎えることが出来ました.

あんまり元気に喚くので病気であることを忘れてしまいそうになります.気ばかり張っても疲れてしまいますが,油断ばかりもしていられませんからね.

へなちょこでちょっと刺激するとすぐにぐずり始めるし,わーわー泣き叫んだりうるさいときもあるし,信じられないほど大量のうんちをぶっ放して処理に困ることもあります笑.

でも,少しずつ腕の振りが強くなったり,昨日までやったことのないような脚の動きが繰り出されたり,聞いたことのない発音が聞こえてきたり,そういう何気ない一挙手一投足を観察していると,この小さな坊主に愛おしさを感じずにはいられません.

この子は病気なのにちゃんと生きて育ってくれていると思うと,なおさらです.

あっくんが元気に生きてくれていることに感謝の気持ちを忘れずに,引き続き彼の成長を支えていきたいと思います.

f:id:MoriKen254:20170501231433j:plain

あっくん:「離乳食うめー!もう余裕だぜ-!」

おとーちゃん:「余裕なら,いちいちおかーちゃんの膝に乗らなくても完食できるようになろーな ^^;」

我が家が「エア・ウォーターメディカル」の酸素療法を選んだ理由

あっくんは退院してからも,24時間鼻から酸素を注入しております.当然,自宅に酸素濃縮器が常駐しており,外出時も携帯用酸素ボンベを担いでいる状況です.

福岡市立こども病院では,この酸素療法を支える装置を提供するメーカとして,「TEIJIN」か「エア・ウォーターメディカル」から選択できるのです.

多くのご家族は業界最大手の「TEIJIN」を選択されるという情報が流れていたのですが,私たちは「エア・ウォーターメディカル」を選択しました.妻もはじめこそ「TEIJIN」でいいじゃーんって雰囲気だったのですが,営業さんのお話を聞いた上で,様々な観点から考慮して,こちらにすることにしました ^^

f:id:MoriKen254:20170423000412j:plain

なぜ敢えて「エア・ウォーターメディカル」を選んだのかを,いつか書こうかなみたいな微妙な書き方を,退院時の下記記事でしていたと思いますが,ちょうど気が向いたので,書こうというわけです笑.

www.akkun-ikiru.com

私が営業の人とお話して,各メーカ機器の特長を妻に伝えたところ,「エア・ウォーターメディカル」にしよう!という流れになったのです.主婦をくすぐるメリットがあったのですね笑.

あくまでモリケン一家の価値観に沿って選択したまでですので,これが絶対正しいというつもりはありません.心臓病児退院の際に,どうしようかと考えているご家族に少しでもご参考になれば幸いです.

各メーカのサイト

各メーカが提供する酸素関連の装置の概要は,下記のサイトで閲覧することができます.参考に掲載致します.医療従事者向けの方が詳細な情報があるようなのですが,一般の人は閲覧してはいけないようなので,そちらのサイトへの誘導は控えることと致します.

エア・ウォーターメディカル

www.awmi.co.jp

該当製品は,「小夏3SP」です.

TEIJIN

www.teijin.co.jp

該当製品は,「ハイサンソ®3S」です.

「エア・ウォーターメディカル」のメリット

まず,「エア・ウォーターメディカル」を選択した理由について述べたいと思います.

省エネ

f:id:MoriKen254:20170422002540p:plain

おかーちゃんの心をくすぐった決め手がコレでした.あっくんの酸素量である1L/分時における各製品の消費電力を比較してみます.

  • 「TEIJIN」製ハイサンソ®3S: 80W
  • 「エア・ウォーターメディカル」製小夏3SP: 35W

なんと,「エア・ウォーターメディカル」の方が消費電力が半分以下のようです.

外出時以外は24時間つけっぱなしと考えると,ひと月あたりの電力量の差は

(80-35)[W]☓24[h/日]☓30[日]≒32.4[kWh]

となり,ある程度電気を節約できることになります.料金は地域によってことなりますが,我が家では一月約600円程度安くなるという概算結果を得ています.

このあたりは主婦の心をくすぐるのでしょう.私も良いと思いました.

小型軽量でバッテリーが付いている

f:id:MoriKen254:20170422002723p:plain

「エア・ウォーターメディカル」製小夏3SPには,停電後も約3時間は駆動できる程のバッテリーが備えられています.

かつ,ローラと取手が付いており,ゴロゴロと転がして持ち運ぶことができます.据え置き型と携帯型の中間型という位置づけの仕様となっているようです.

したがって,災害時にも装置をそのまま持ち運ぶことができ,かつ酸素ボンベの消費量を少しですが節約することができると考えました.

「TEIJIN」製小夏3SPだと完全据え置き型で,バッテリーがついていません.バッテリー付きの携帯用製品は別にあるのですが,あまりつかわれていないとのことでした.完全据え置き型のため取手が付いているタイプでもないので,スイスイ持ち運べるものではありません.

ちょっとの差ではありますが,精神衛生的には安心材料になると思い,メリットとして挙げました.

酸素ボンベのストック量が無制限

f:id:MoriKen254:20170422002901p:plain

「TEIJIN」と契約した場合,酸素ボンベのストックに上限があります.最大3本までストックできるという説明を受けた記憶があります.

一方,「エア・ウォーターメディカル」と契約した場合は,この酸素ボンベのストック総数に制限がありません(もちろん本当に無限なのではなく,メーカが許容できる範囲で,となりますが).「エア・ウォーターメディカル」は,業務を「江藤酸素」という酸素専門の企業に委託しているため,酸素の在庫が潤沢であることが強みのようです.「TEIJIN」ではボンベが一本枯渇する毎にメーカに電話をする必要がありますが,「エア・ウォーターメディカル」の場合は自宅の在庫に余裕ができるので,そんなに頻繁に依頼する必要はありません.

ちなみに我が家には大ボンベ5本に加えて,小ボンベ2本を常駐しているので,精神衛生的にはかなり余裕がありますし,メーカに電話する頻度も抑えることができます.

f:id:MoriKen254:20170423000500j:plain

※後ろにあるかばんにもボンベが入っています.

通院時などで長時間外出する場合は大ボンベを,近所の買い物程度なら少ボンベを,という形で使い分けています.

静音設計

「エア・ウォーターメディカル」の場合はホームページでも営業も静音を謳っていました.使っている身としては,確かに静音です.

あっくんに必要な酸素量である1L/分であれば,かなり静かだと思います.生活していてそんなに気になったこともありません.

一応カタログを比較すると,下記のようになっており,もしかしたら酸素流量が多いと「TEIJIN」の方が静かなのかもしれませんが,私は「TEIJIN」を使ったことがないのでなんとも言えません^^; 「TEIJIN」の営業の方はあまり静音を主張する様子は無かったので,あまりアピールポイントではないのかな?とか勝手に思ったり.

あくまでカタログ値ということで,参考に載せておきます.

「エア・ウォーターメディカル」の場合
  • 流量1L/分時 21dB(A)
  • 流量2L/分時 28dB(A)
  • 流量3L/分時 34dB(A)

※無響室において

「TEIJIN」の場合
  • 30dB(A)以下(正面距離1m高さ25cm)無響室において

営業所が近い

f:id:MoriKen254:20170422003016p:plain

これはたまたまですが,業務委託先の「江藤酸素」の営業所が我が家に近いようで,かなり軽いフットワークで対応して貰える場合があります.(今から行きますと言われて,15分後に来ていただいたことがあります笑.)

ホームページを見ると,大分を主要な拠点とし,九州で事業を展開しているようです.九州在住の方で,ご自身のご自宅付近に「江藤酸素」の営業所があるなら,安心かもしれません.

この地図に掲載されていない小さい拠点もあるようなので,営業の方に質問して確認するのが一番だと思います.

元々の事業主体は「テルモ」

f:id:MoriKen254:20170422003053p:plain

「TEIJIN」は確かに業界大手ですが,「エア・ウォーターメディカル」の大本の事業主は医療機器大手の「テルモ」です.2013年に「エア・ウォーターメディカル」が「テルモ」の在宅医療事業を買収したという経緯があるのです.

元々「テルモ」が持っていた事業であれば,それなりの信頼性はあると考えました.

「エア・ウォーターメディカル」のデメリット

加湿機能がない

f:id:MoriKen254:20170422003236p:plain

「TEIJIN」製の装置にはついている加湿機能が,「エア・ウォーターメディカル」製の装置にはついていません.鼻から酸素を注入する以上,乾燥を予防したい親御さんもいらっしゃると思うので,この点はデメリットと言わざるを得ません.

この点について「エア・ウォーターメディカル」の営業の人に尋ねたところ,加湿機能をつけていないことは意図的なものだそうです.ざっくりいうと,加湿機能をつけることによる学術的な有効性は示されていないという趣旨の説明はされましたが,よく分かりませんでした笑.

要は,乾燥で鼻が切れちゃって血が出るリスクが減るかどうかという点が気になるわけですが,その辺りがぼんやりしていて,私的にはうーんという感じでした.

ただ,もし乾燥を気にするなら,部屋の湿度自体を上げることで改善できるという説明を受けて納得した節はありました.感染症にかかりやすい季節に部屋を加湿することは,どちらにしたって風邪予防になります.

したがって,我が家では加湿機能の欠落には目をつむり,代わりに加湿器で部屋の湿度上げることでこの点の対策をとることにしました.

まぁいくら部屋を加湿したところで,酸素あたりまくりなので鼻くそはたまりますが笑,もうそこは割り切ることにしました.

「TEIJIN」ほどのブランド力に及ばず

f:id:MoriKen254:20170422003512p:plain

いくら大本が「テルモ」とは言え,現段階では事業規模的に「TEIJIN」程のブランド力に並ぶのは難しいと言わざる得ません.そこをどう解釈するかが患者家族の判斷に委ねられることになります.事業の規模は小さいけど,専門性が高くなった考えることもでき,中々スパッと解が出る問題でもないのです汗.

一応話を聞いた限りでは,どちらのメーカも24時間365日対応で,災害時もサポートしてくれて,全国どこに行っても酸素濃縮器もボンベも貸してくれるとのことなので,実務面で患者が困ることはないのかなと,今のところは楽観視しています.

ただ,いずれあっくんが私達の地元の宮城に行く時のサポート体制は注意して観察する必要があります.おそらく委託先の業者が変わるので,そこでの対応は注視する必要があるでしょう.

まぁ,今のところはメーカを変えるつもりはありませんし,「江藤酸素」の対応は地域密着的な感じで親しみやすく満足しているので,ひとまず現状維持で進めていこうと思っています ^^

おわりに

今回は,我が家において,なぜ病院でメジャーな「TEIJIN」ではなく,敢えて「エア・ウォーターメディカル」の酸素療法を選択したのか,その理由について述べました.

ここに記載した以外のメリット・デメリットは間違いなくありますし,ご家族の価値観,居住地やライフスタイルによって何が良いかは変わってくるでしょう.

とは言え,退院が決まっていきなりどっちがいいですか?と言われてもどうすればよいか戸惑う家族も多いと思います.私達もそうでした.そんなご家族に少しでもお役に立てれば,これ以上の幸せはございません.

f:id:MoriKen254:20170423001727j:plain

あっくん:「酸素もすっかり慣れて余裕だぜ-!」

おとーちゃん:「カニューラ周りはスキンケアも大変なんだぞ-^^;」