最近色々とあり,ずいぶんと疲弊しておりました.疲弊の極みとはこのことかと実感するほど,清々しいほど盛大に疲弊の限りを尽くしておりました.そりゃぁもう,…(←あ,しつこいですね).
しかし,いつまでも疲弊してばかりはおれません!
こんな状況だからこそ,少しでも気を取り直さねば!せめておとーちゃんは,まず溜まった情報をちゃんとブログで整理していこうと思います ^^
てなわけで,ウォーミングアップ!2ヶ月前の外来を振り返りますよ!
↓前回の外来
2018/1/某日 (生後74週2日):11回目の外来!
朝食
やっぱりチキンカツサンドがない…
御用達のコンビニにあったチキンカツサンドが一向に復活する兆しがありません.
というわけで,おとーちゃんはチキンカツバーガーを頂くことに.

あっくん:チキン野郎にはチキンがお似合いですね!
おとーちゃん:これにレッドブルが追加されますよ ^^
オレはおかーさんと一緒だぜ!
あっくんは外来のとき,途中で機嫌が悪くなってしまいます汗.
今回も毎度のごとく,おかあさんと一緒でご機嫌を取ります ^^

あっくん:いやはや,こんなに面白いテレビ番組考えた人は天才ですね!褒めてつかわそう!大儀であった!
おとーちゃん:超長寿番組ですからね ^^ てかあなた何様でございますか? ^^;
病院到着
進撃の咳エチケット!?
病院についてすぐに目が付いたなぞのポスター….

あっくん:なんすかコレ?
おとーちゃん:こ,これは….巨人の類ですよ,はい ^^;
咳エチケットの喚起ポスターです.
よく見ると厚労省監修!へ?本気かコレ!?
巨人で我々国民の心を引こうだなんてまさかお国がそんなことをするわけが…
と思い調べてみたら,やっぱり本気だった!笑
それにしても,どれほどの人の気を引けるのだろうか.少年とマンガ好きの青年・大人は食いつくかもしれないが,こども病院にくる多くの母親や祖父母世代を扇動できるのか,私には分かりかねますが笑.
ちなみに,過去にもガンダムやマジンガーをパロったポスターが作成されたようです.
厚労省も中々おちゃめなようですね笑.効果より,話題性を狙っているのかもしれませんね笑.
受付
さぁ,そんなことはさておき,受付です.本日も毎度のごとく,受付開始と同時に颯爽と診察券を投入!今日こそ1番を!
さぁ,結果は如何に!?

なんと,なんと!1番!念願の1番を獲得です!(ToT)
よく分からないけど,今までと変わらぬ手順で,初めて1番を取ることができました!
新患の人がいると後ろに回るのかな?まぁな何にせよ,めでたく1番を取れたので大満足です ^^

あっくん:ようやく1番を取れましたね!
おとーちゃん:11回目にしましてね ^^
各種検査
今回はライトやつです ^^
測定
相変わらず全くいたい思いをする必要のない測定で,ビービー言いながら測定終了です ^^;
時期 | 体重 | 身長 | 血圧 | SpO2 |
---|---|---|---|---|
2018/01 (今回) | 約8800g | 約76cm | 108/68 | 86 |
2017/12 (前回) | 約8630g | 約74cm | 89/48 | 85 |
変化量 | 約+170g | 約+2cm | - | - |
- 体重はそこそこ上昇!身長も(測定方法があてにならないけど笑)伸びてます.
- 血圧も測れました.
- SpO2もグレン循環にしては妥当な値です.
採血
ここでももちろんビービー野郎です ^^;
診察待ち
診察待ちをしている間に,泣きつかれて寝てしまったあっくん笑.
30分ほど眠った辺りで,ムクリと起床です.

あっくん:ムクリ
おとーちゃん:おはようございます ^^
起きたらお友達と遊んで時間を潰します ^^

あっくん:寝起きの遊びは実に楽しいのである!
おとーちゃん:良かったですなー ^^
ご飯
待ち時間の間にご飯も食べてしまいます ^^

あっくん:実に美味である!
おとーちゃん:最近良く食べるようになりましたからな ^^
診察
検査の結果は,特に異常は無しでした ^^
前回に続き,心不全の度合いを測る目安となるBNPなるホルモンの値が20台後半くらいになっているようではありましたが,やはり許容範囲とのことでした.
シナジス接種
今回も診察の前に受付を済ませておいた,シナジス注射待ちです.
ここでもまたギャン泣きで登場のあっくん ^^; いや,仕方ないですなぁ.
会計+調剤
シナジスのアレルギー反応もなく,無事にお会計へ!
お薬の量は少し変わりました.
受診 | ワーファリン | アスピリン | カルベジロール | フロセミド/アルダクトン | エナラート |
---|---|---|---|---|---|
2018/01(今回) | 0.75g | 27.0mg | 1.4mg x2 | 9.0mg/9.0mg x2 | 0.9mg x2 |
2017/12(前回) | 0.80mg | 20.0mg | 1.4mg x2 | 8.0mg/8.0mg x2 | 0.8mg x2 |
増減 | -0.05mg | +7.0mg | ±0.0mg | ±1.0mg/1.0mg x2 | +0.1mg x2 |
- ワーファリンの効きがまた少し強いようで,減量.
- アスピリンがしばらく少なかったらしく,ドンと上がりました.ドンと上がった事自体に意味はなく,単に上げるタイミングを見失っていたようです.
- 体重の増加に伴い,フロセミド/アルダクトンとエナラートを増量.
慰労会
第一部:昼食
今回は少し時間があったので,近くのイオンでステーキを食べました ^^

あっくん:豪勢ですな!
おとーちゃん:外来の楽しみですな! ^^
くたくたの我々が優雅にステーキを食べようとする横で,盛大に暴れるあっ君にはボーロを食べながらおかあさんと一緒を見て頂き,おとなしくしてもらいました ^^

あっくん:むむむ,わたくしはこんな手にはひっかかりませんよ!
おとーちゃん:めっちゃ虜になってますけど ^^;
第二部:夕食
本日も無事に外来を終えることができました!
夜は恒例のチキンカツ丼です ^^

あっくん:(相変わらずチキン野郎ですね!from 夢の中)
おとーちゃん:だから,健康さえ無視していいなら毎日でも食べたいくらいチキンが好きなんですよ ^^
そんなこんなで,毎度のことながら外来の日は朝昼晩お肉ざんまいです笑.
結構ガチで肉を食べることくらいしか娯楽が無いんですよね笑.
いやはやー,旨かったー!げふぅ.
おわりに
皆お疲れ様ー!!!引き続き皆で頑張っていこうね!

あっくん:(帰りの車ではいつもクタクタです…zzZ)
おとーちゃん:毎回本当にお疲れ様 ^^ 来月もよろしくなー!