あっくんと生きる

あっくんと生きる

「左心低形成症候群」と診断された息子の闘病記+親の感情

あっくんの新しいおうち:完成ギャラリー前編(一階編)

Sponsored Link

前回引き延ばしにした、引き渡し後のおうちの完成版ギャラリーを!


あっくん:いよいよ引き渡しですね!

おとーちゃん:決め事いっぱいで大変だったー!(ToT) この日をどれほど楽しみにしていたことか!というわけで、参ります!


関連リンク

完成ギャラリー

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com

ハウスメーカーオノヤのHPで施工事例として取り上げていただきました!

www.onoya.com

www.onoya.com

おうちができるまで

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com

間取り

中古物件のリノベーションは、基本的には元の物件の全体的な構造を踏襲する必要があります。 ある程度間取りは自由に再設計できますが、強度の関係で抜かしてはいけない柱や壁などがあると、それが制約になりやすいです。

その辺もうまいことオノヤさんがやってくれたので、私たちのライフスタイルに合わせたおうち設計ができました!

  • 二階建て。
  • 車は二台停めたい。
  • 水回りは一階に集中(トイレだけは追加で二階に欲しい)。
  • 庭は道路と反対側なので通行人の目を気にしなくてよい。
  • 二階にあっくんの部屋が欲しい。
  • 屋内外共にとにかく収納は十二分に確保!

まぁ、ざっくりそんな感じ!

Before

Afrer

あっくん:結構盛大に変えましたね!〇的ビフォーアフター!のわりに、説明雑ですね!

おとーちゃん:えぇ、もはや原型とどめていません笑。ここの細かいこと書く気合と時間が足りません笑。図面を見て感じて下さいというやつです笑。


玄関

玄関から入りましょう!

おかーちゃんのリクエストで、外壁はモスグリーンで、ドアはレッド!アクセントのある玄関になりました。

  • 衛生上、玄関の目の前に手洗い場を設置しました。コロナがきっかけではありますが、玄関に手洗い場があるのはいつの世であってもよいことです。
  • そして、こちらも衛生面と利便性を考慮し、手洗い場の裏にコートなどをかけられるクローゼットを直結。
  • 景観を損ねないように手洗い場自体を目隠しにしつつ、開放感を表現できるよう上部は吹き抜けさせました。
  • 強度の関係で残す必要があった柱は、黒のクロスを貼ることでより貫通感を演出できました。



あっくん:よく思いつきましたね!

おとーちゃん:いくつかモデルハウスを見学した時に、おかーちゃんが良いと言ってくれた部分のアイデアを参考にさせてもらいました笑


手洗い場の横には、ちょっとした季節小物、写真、あっくんの作品を飾れる棚を!


あっくん:俺と兜!

おとーちゃん:今年も無事これができましたね ^^


LDK 外観

我が家のメインディッシュです。一番コストをかけたのがこの空間です笑。


あっくん:一番大事な空間ですね!

おとーちゃん:家族が一番長く一緒に過ごす部屋ですからね!


コンセプトメイキングから色のトーンや質感の決定など、ハウスメーカと二人三脚で進めました。

耐震と断熱性能を担保し、機能性も確保し、意匠性を備えさせ、かつ空間的なゆとりも欲しい。そしてコストは極小化したい!もうわがままの極みです笑。

というごたくはこの辺にして、ギャラリー行っちゃいましょう!





あっくん:L → D → K ですね!ブルーのアクセントクロスには景観重視でコンセント一切なし!南東向きの庭側は全面窓にして光量を確保!強度を考慮して残した柱にはブラックのクロスを貼ることで、シックなアクセントを演出しつつ、開放感を残したまま心理的空間の間切りとしての機能も持たせることができました!

おとーちゃん:説明的なコメントありがとうございます笑。コンセントはそれ以外のところで十二分に確保できましたので。それはもう、イメージ以上の仕上がりです!苦労した甲斐があったというものです (ToT) とことん付き合ってくれたオノヤさんにも感謝の極みです!


コンセプトから逸脱しないよう、フローリング、クロス、タイル、ソファー、テーブル、椅子、ライト、カーテン、キッチン、という分かりやすいものから。

はばき、テレビの配置・配線設計、天井嵩上げ、カーテンボックス掘り込み、電気配線、スイッチの位置、コンセントの位置や機種...。とか、ここに記載しきれないようなものも含め、そんな細かいことまで一緒に決めるのかー!良きに計らっておくれー!というものもなくはなかったですが笑。

そんなやりとりや色々な提案から自分好みのものを決めていく過程も、めちゃ楽しみながら作り込みました(大変でもありましたが笑)。

部屋作りで難しいのが、単品で見ると良さそうなものでも、一か所変えるだけで全体のバランスが大きく崩れたりすること。お店のディスプレイやネットの写真に騙されてはいけない!当初掲げたコンセプトから外れない程度に欲も抑えつつ、やっぱりできるだけ安くしたく(またか笑)。

もはやある種、意思決定の総合格闘技でした!笑

リビング

ソファーとカーペット

ソファーとカーペットの色調もハウスメーカと議論して決めました!

  • ソファーは、グレーのファブリックレザー。
  • 天然レザーは手入れが大変、人工レザーは質感に難あり、かといってファブリックだと汚れに弱い。
  • その中間を行くというファブリックレザーがしっくりきました。
  • カーペットは、ネイビーとホワイトのグラデーション。

これだと、部屋全体の色調とも調和します。

  • さらに、床に隠しコンセントを導入。
  • 冬場は足元の寒さをしのぐために、電気カーペットを下に忍ばせる必要があります。
  • カーペットの真下ではプラグが刺さらないので少しずらさないといけないのですが、すると今度下手なコンセントを付けると電気カーペットを使わない冬以外の季節で景観を損ねてしまうという問題が生じます。
  • という議論をオノヤさんと交わし、結果ダークゴールドの蓋つきコンセントを採用。
  • コンセントの数に制約が出るのですが、ここは意匠性を優先することにしました。

あっくん:いちいちしつこく粘って面倒ですね!

おとーちゃん:諦める前にやれることやりたい人間みたいです ^^; 妥協するにも、バランス感と納得感が無いとね ^^


ただ、いざ調達しようと思うと以下の問題が出てまいりました。

  • ファブリックレザーのグレーがオノヤでは調達できない。
  • 提案頂いたカーペットが高額である笑。

オノヤさんの商流ではファブリックレザーはブラウンしかなく、ファブリックにすればグレーが提供できると提案されました。

しかし、諦めの悪いおとーちゃん。だって、ここブラウンにしたらコンセプト崩壊するでしょ?かといって、ファブリックなんかにしちゃったら、飲み物こぼしたら終わりだし、きっとダニ沸くじゃない笑?

安易な妥協はしたくないので、とにもかくにもネットの海をサーフィン。わざわざ家具屋に問い合わせのメールなんかもしたりしながら、何とかファブリックレザーのグレーを発見!しかも、当初提案されたソファーの四分の一のコスト!もちろん自分で調達。

さらに、カーペットも自分で探してみたら、少し質感が変わってしまうものの、色調が同様のものを楽天で発見!しかもコストは十分の一程度!これも買いです。楽天ポイントが20倍になるタイミングを見計らって発注。自分でやると、実質的なコストはどんどん下げられていいですね。

ローテーブル

リビングのローテーブルについては、何か月も思案しました笑。

  • よくある悩みかと思うのですが、ソファーに座ったまま飲み物を飲もうと思ったとき、ローテーブルまで腰を曲げて手を伸ばさないといけないですよね。パソコン作業もできたもんじゃありません。
  • あと、ソファー周りのちょっと小物をしまっておけるような収納もかねて欲しいのです。
  • 前者を満たすものとして、蓋が浮き上がってくるタイプのものがありますが、そういう大儀なことをしたいわけではない。あまり大きいテーブルでは、あっくんが遊ぶスペースが損なわれる。
  • 後者を満たすものとして、スツールがありますが、座る場所を増やしたいわけではない。不要な座りものを増やすことで景観を損ねたいわけではない。

及第点として、こんな蓋つきのオシャレなリビングテーブルを発見!

  • 普段はさりげなく置いておけるローテーブルでありながら、飲み物を飲むときだけ蓋をソファーにもっていくことができる。
  • 腰や腕を曲げない楽な姿勢で飲み物にアクセスしながらテレビも堪能できる。
  • 膝にラップトップPCを載せることも可能。
  • しかも収納になっている!
  • ウォールナットとブラックの色調、表面の質感、小ぶりなサイズの六角形デザインが、部屋のデザインとも調和している!

あっくん:要件定義全て満たしてますな。よく見つけたもんです。お高いんじゃ?

おとーちゃん:グリーン住宅ポイントで交換したので、こちらはタダでございます笑 ^^


今回のリノベーションで、グリーン住宅ポイントというものを適用してもらえたようです。家建てるにも、環境に配慮した作りをすれば、ポイントゲット、みたいな行政の施策のようです。

全面リノベーションということで、適用できる箇所がたくさんあり、その分ポイントをいっぱいもらえたので、多くの家具をポイントで調達できました!こういうの大好きです!笑

テレビ

テレビの設置も拘りました!配線やレコーダは一切露出させたくなかったので!正直、これ一瞬諦めかけましたが、オノヤさんや職人さんと現場でぺちゃくちゃお話していているうちに、いい感じに落ち着きました!



あっくん:また見栄張って!高いテレビ買ってんじゃないんですか!?

おとーちゃん:もちろんこちらもグリーン住宅ポイントで交換したので、タダでございます笑! ^^


電源とLANは楽です。

  • 壁からのソファーの設置位置を元に、事前にテレビの大きさを選定する。
  • それを前提としてコンセントと有線LANの口を施工すればよい。

ただ、録画関係をハードディスクで完結させられたら楽でしたが、うちの場合はそうなりませんでした。

  • あっくんがアニメのDVDを見たいことがあったので、利便性を考えてブルーレイレコーダは採用必須。
  • そうなると、信号線の取り回しを考えなくてはならない汗。
  • 電源はいいのですが、HDMIケーブルと同軸ケーブルが邪魔になりますね笑。
  • 絶対に露出させたくない。本体を置くための棚の設置も考えましたが、やっぱり邪魔です笑。
  • フィットネスルーム側(横に作った小部屋にトレッドミルを置いてます笑)に配線や機器を押し付けることも考えましたが、それもエレガントではない。

あーもう!さてどう繋ぎ、どう隠したのか?

  • テレビの背後の隠し穴を施工。
  • そうなると、信号線の取り回しを考えなくてはならない汗。
  • 壁の裏側のわずかなスペースに入る隠しホースを這わせて、収納棚への横道を確保。
  • 事前に電気職人や大工職人と配線の仕様を確認し、ギリ行けることに!

というわけで、露出ゼロのスッキリテレビ作戦の成功です!

結論だけ見るとなんちゃないのですが、案外すんなりと到達しないものです。それにしてもよかった!これでスッキリ安心です。

ダイニング

テーブル

  • じぃじばぁば含めた家族や、友人とも食事できるように、大きめのテーブルを導入しました。足のデザインに心惹かれて一目惚れしました。、
  • チェアーは、あえて異なる二種類のデザインを採用し、全部違う色にするというちょっとした変化球で遊び心を取り込んでみました。
  • ペンダントライトも、四連のサイズ違い、高さ違いを互い違いに設置するなんていう、相当な攻めに徹してみました笑。

これまでの緊縮政策でカットしたコスト分を、ダイニングの意匠性に盛大に突っ込んだ形です。



あっくん:オノヤさんの提案力の賜物ですな!

おとーちゃん:えぇ、そりゃぁもう!感謝に堪えません ^^


さらに、テーブルの下に後付けの引き出しを取り付けました!リモコン、ティッシュ、ペーパータオルなど、テーブルに置きたくなる必須アイテムはこちらに格納することにしました。


あっくん:便利なテーブルがあるものですね。

おとーちゃん:いやこれテーブルについていたのではなくて、ネットで見つけて後付けDIYをしました!こちらもまたグリーン住宅ポ(以下略)。


せっかくコストを投じたダイニングです。テーブルも大きくなって色々なアイテム置けるようになったので、焼肉、焼き鳥、流しソーメンとか、色々試しながら週末のディナータイムを面白おかしくしようと笑。


あっくん:いろんなアイテムで食事するのも、楽しいものですな!

おとーちゃん:例によってグリーン住宅ポ(以下略)。たこ焼きも作れるプレートなので、今度やりたいですね笑。


モニタ

さらに、ダイニングテーブルでちょっとパソコンを使うときに、モニタをつなげられるように柱に手すりとモニタアームを設置。カラーも黒で、柱と同調させました。

さらに、電源も天井から引っ張って配線させることで、ケーブルがルンバの邪魔にならないようにしました!そして、コンセントの位置はモニタの背後に位置させることで、景観も損ねないようにしました。



あっくん:なんかもうどうでもいいですよ。いちいちモニタ多いですね。

おとーちゃん:そうでもないですよ?本気で仕事するときは、4つは欲しいですから笑。


水回り

リビングからのアクセスはランドリールームを基点とし、左に向かって洗面所とトイレ、右に向かって脱衣所とバスルーム、です。動線と利便性を追求してこの並びに。



あっくん:トイレ、妙に凝った感じになってませんか?

おとーちゃん:ここは凝るつもりがなかったのですが、階段の関係で斜めっている天井の制約を何とかしようとしているうちに、結果こんな感じになりました^^; 怪我の功名ですな!


ランドリー

ランドリー関係は動線が乱れやすく、ここの設計をさぼってしまうと、家事の効率低下に直結します。ここは原則、できるだけランドリールームで洗濯関連の作業を完結できるようにしました。

  • 洗濯機、ランドリーポールと除湿器での乾燥、収納まで、この一室で完結できます。
  • とはいえ、晴れた日は外に洗濯物を干したいというおかーちゃんのリクエストもあります。
  • そこで、一階の窓からアクセスできるテラスにもランドリーポールを設置。動線も考慮してランドリールームから一直線で行ける位置を選択。
  • そして、この一階の窓はナント!南東向き!朝一から昼にかけて最も光が差す方角で、洗濯物がバッチシ乾きます。
  • かつ、庭は道路と反対方向なので、通行人の視線を気にする必要がありません。
  • さらに、屋根も付けましたので、急な雨をしのぐことができます。


あっくん:おかーちゃんの家事が楽になるのはいいことですね!

おとーちゃん:えぇ、!ここも議論を重ねたところですので ^^


解体前にあった二階のバルコニーは撤去しました。二階に物干しがあると動線が乱れるため、基本は一階で完結できるようにという配慮です。コストも削減できますしね。

間取り的に、ウォークインクローゼットにしまう衣類だけは二階に格納ですが、これだけなら然したる手間ではありません。いずれにせよ、二階の寝室に洗った寝具を持っていく必要はあるので。コストと利便性のバランスを取って、この構成に落ち着きました。

キッチン

  • ここは、開放感を優先してアイランドキッチンを採用!やはり開放感を優先し、ウォールユニットはなし!
  • 利便性を考慮して、ダイニング側にカウンターも設置です。

おかげで、LDKにサーキットコースができたので、あっくんがグルグル走り続けております。良く忘れがちですが、走れること自体が超ありがたいことなので、存分に走っていただきましょう笑。

それにしても、予想以上にすげー雰囲気出てびっくりです。




あっくん:おかーちゃんも快適ですね!

おとーちゃん:本当それが何よりですな ^^


  • アイランドキッチンだと収納の制約がデメリットになりやすいのですが、そこは背後の壁面側に収納ユニットを搭載することで解消。
  • コンセントもローコストで設置できる壁面側にとどめながら、数も多めに確保し、機能性としても十分です。
  • システムキッチンの型式も一番シンプルなものを採用し、余計なコストはかけないようにしました。たかが数万円のオプションでも、納得感の薄い提案には乗らず、バッサバッサ切ってシンプルに。

と、コストカット…ではなく笑、シンプルで洗練されたデザイン(?)を追求してまいりました。

おかげで余計なものが少なくなって、期せずしてあっくんも暴れるだけの空間になったわけです。おかげで、日々奇声を上げながらお部屋中をぐるぐる走り回っておられるようでございます笑。

youtu.be

あっくん:どこまでも走りますよ!

おとーちゃん:本当に心臓病ですか?あなた ^^; これやったあと汗べっちょりね💦 まぁ、こんな風に走れるようになって、とてもありがたい話ですね ^^


一方で、オノヤさんのご担当者の心がくすぐられたようで笑、下記の提案がなされました。

  • もともとキッチンの表面部はクロスで仕上げる予定だったのですが、もっと意匠性を発揮したいオノヤさんの提案でタイルに変更しないか?と。
  • マジ全然見た目変わりますよ?と笑。
  • おとーちゃん、当然悩む笑。うーん。コストがかかるのが痛いねーと。
  • そこで、先方からの提案であることや、私のケチさをご存じであることからのご配慮で笑、ちょっと勉強していただけました笑。

あとは、オール電化のシステムキッチンを採用。IHヒーターの火力は凄まじく強くて、これもびっくり。プロの中華料理人さながらに中華鍋振りたいぜオラ!といったニッチなニーズさえなければ、十分すぎる火力です。


あっくん:キッチンが使いやすくなったので、私も料理しますよ!

おとーちゃん:あざーっす! ^^ 美味しくいただきました!


そして、全自動食洗器!本当に洗ってくれるんかと疑心暗鬼で採用しましたが、これがまーよく汚れを落としてくれるわけです。朝から食器をためて、夜にスタートしておけば、翌朝には洗い終わっている。食洗器対応の食器を選定するのが多少手間なくらいで笑、あとは便利そのものとしか言いようがないほど大活躍をしております。


あっくん:深型じゃないですか!?これ、コストかかっているんじゃないですか!?らしくなんいじゃないですか?

おとーちゃん:ケチな私でも、テクノロジーによって高頻度の作業を自動化・機械化できるハードウェアないしソフトウェアに関しては投資を惜しみません ^^ 断熱と耐震もね。多少大きめな初期投資をしても、手間を省けることを考えると、長期的にはほぼ間違いなくペイしますから。


このようなテクノロジーによって、機械処理をバックグランドで走らせる系の装置は好きです。ある機能に対して、市場価値を勘案して妥当なコストを投資する、がモットーのおとーちゃん。長期に渡って効果が継続される限り、大きめの初期投資に妥当性を見出せます。

ルンバも同じ理由で、盛大に採用しています。今我が家に3台あります笑。もちろん、コストは抑えたいので、メルカリで新古品相当を半値以下で仕入れるのは忘れません!笑

パントリー

キッチン直結の部屋をパントリーにできました!もう動線完璧じゃないですか。オノヤさんの提案力には本当脱帽ですね。



あっくん:私のおもちゃも入れますね!

おとーちゃん:えぇ、地味にリビングからのアクセスも抜群ですからね。もはや三分の一ほどあなたのおもちゃで埋め尽くされれているので、パントリーという名のおもちゃ部屋でもありますね笑。あなたが楽しんでくれるなら何でもいいです!


おわりに

うーん、書き始めると長くなる悪い癖が発動したので、一旦この辺りで切り上げます笑。

天井とかカーテンとか収納とかゴミ箱とか、他にもこだわりポイントいっぱいあるのですが、細かすぎるのでもういいっす笑。

次は、残りのメインどころのお部屋と、お庭外構辺りを書こうかなと思います。

↓次(後編) www.akkun-ikiru.com

というわけで、また!


あっくん:また長くなりましたね!なんかもう、もっとサクッとやればいいじゃないんすか!?

おとーちゃん:うーん、そうなんですが、まぁ結果楽しくできているのでいいじゃないですか笑。あなたがそんな笑顔で元気だから、くだらないことに凝ることができるのですよ ^^ これからも元気でいておくれ。


関連リンク

完成ギャラリー

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com

ハウスメーカーオノヤのHPで施工事例として取り上げていただきました!

www.onoya.com

www.onoya.com

おうちができるまで

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com