あっくんと生きる

あっくんと生きる

「左心低形成症候群」と診断された息子の闘病記+親の感情

脱着可能!ベビー用ベッドガードをDIYで安価に作ってみた!①構想編

Sponsored Link

前回のエントリでも述べたとおり,市販のベッドガードでは我が家の要求を満たすことができないと判断したおとーちゃん汗.

www.akkun-ikiru.com

ここでいっちょ要求を満たすベッドガードをDIYで自作することにしました!これは,寝かしつけやミルクであっくんに嫌がられ続けて存在価値を見失いそうになっていたおとーちゃんに舞い降りたチャンスです! (ToT)

おとーちゃんが,あっくんをベッドから落っこちさせないようにするんだ!

f:id:MoriKen254:20170529023110p:plain

というわけで,ベッドガード作成のレシピを3回に分けてご紹介しようと思います ^^



の3本構成です.

今回は,完成品の概要と構想について書いていきます.

関連記事

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com

免責事項

本記事に従って作成したガードを使用した結果生じる損害については,一切の責任を負い兼ねます.

あくまで参考として頂き,ご自身の責任のもとでお子様の安全確保に努めて下さい.

同時に,作成者についても,刃物や薬品の取扱には特に注意を払い,ご自身の安全も確保して下さい.

要求仕様

仕様の確認です.前回のエントリで述べた通り,実に高度な要求が降りてきています笑.

メインユーザであるおかーちゃんの要求
・ 我が家のベッドマッドが厚いので高さが50cm以上ないと心配.
・ ミルクをあげたり寝かしつけたりする時にはベッド横に座ったり歩いたりできるスペースを確保したい.


要求を満たすために必要な機能
・ 寝ている時はちゃんとガードをベッドに容易に固定させされる.
・ あやす時はガードを容易に取り外すことができる.
・ また寝たらガードを容易に固定し直せる.
・ マット下から高さが50cmの範囲をガードする.


容易にというのがミソです.夜中にフラフラになりながらあっくんをあやすおかーちゃんが,複雑な作業をすることなく簡単に脱着できないと意味がありません.

さぁ,どうする….となったわけです ^^;

完成品

そうして悩んでできたものは如何なるものか…?

百聞は一見にしかず.


と言いますし,構想とか設計とかゴチャゴチャしたことに先立ち,いきなり完成品の写真を掲載します.

ガード開閉の動画

まずは動画で感じて…もらえると嬉しいです…笑.ガードを有効にしたり無効にしたりできるってことです,はい ^^;

GIFだと画質が悪いので,鮮明な静止画はこの後すぐ掲載します.

f:id:MoriKen254:20170529094847g:plain

ガード有効時(あっくん睡眠中)

ガード有効時はガードは動きません(あっくんが当たれば振動くらいはしますが汗,ガードがへたるようなことは今のところありません).大人が意図をもって持ち上げないと外れない構造になっています.

f:id:MoriKen254:20170528213040j:plain

ガード無効時(あっくん授乳・あやし中)

ガード無効時は,回転軸と反対側のパイプを反時計回りに回転させます.これなら,ベッド横のあやし+授乳スペースが確保できます.抱っこで寝かしつけた後はガードを退避した状態のまま,あっくんを優しくベッドに置くことができ,起こしてしまうリスクを低減できるというメリットもあります.

f:id:MoriKen254:20170528213051j:plain

ガード退避中は何か台を用意しないとパイプが宙ぶらりんになってしまうので,適当なものを用意します.我が家では百均のゴミ箱を逆さまにしたものを台にしています.

眠ったあっくんがマットに置かれた後は,またガードを元の位置に戻せば有効になります.

設計

設計なんて言うと大げさなのですが,他にライトな言葉が見つからない….構想,とでも言いましょうか ^^;

ここに至る前に幾つか案があったのですが,どれもボツ.最終的に行き着いた結果だけを残しておきます.

設置対象

設置対象は大人用のダブルベッドです.マットは約20cmの高さです.

ここに大人一人(主におかーちゃん)とあっくんが寝ることにしています.

このうち,あっくん側の縁にガードを設置しようというお話になります.

構想図

骨組みだけですが,こんな感じです.図中の数値の単位はmmです.

緑の部分がベッドの下に潜り込ませる部材,橙の部分がベッド脇のガードになる部分です.

f:id:MoriKen254:20170528204621p:plain

パワポで適当に作っただけです笑.堪忍して下さい.大体こんなもん,って感じでしか作っていません笑.そもそも製図とかできません笑.

パイプ長と全体長に微妙な長さの違いがあるのは,パイプ間の連携パーツを介した際に生じる空洞長を考慮したものです.大雑把にしか測っていませんが,一応形にはなりました.

何故この寸法か

一応述べておきますが,結構大雑把です笑.

  • 高さ: 52cm (520mm)
    • ダブルベッドのマット: 20cm (200mm)
    • あっくんのマット: 12cm (120mm)
    • あっくんをガードする高さ: 20cm (200mm)

f:id:MoriKen254:20170529023033j:plain

  • 幅: 124cm (1240mm)

    • あっくん用のマットがこの幅だったので.それだけです.
  • 奥行き: 84cm (840mm)

    • 購入したパイプをガードに合わせてちょん切った時に余る長さがこれくらいだったからです.
    • こんだけの長さがあれば,ベッドマットを乗せた状態でガードが抜け落ちることもないだろう,くらいの意識です.
    • あと,ガート高さの1.5倍以上の長さがあるから,まぁいいだろう.という感じです(あまり真剣ではない…).
何故Φ16(直径16mm)とΦ14(直径14mm)の部材を使い分けるのか

ガード部を回転させたかったからです.挙動は次エントリで説明します.

もし全ての部材をΦ16用にしてしまうと,ガッチリハマってしまって回転させたり,抜き差しさせたりできなくなってしまいます.

ガード部の脱着を調整したいという,おかーちゃんの要望を満たすためです!

ちなみに,Φ14とΦ16という数字にした理由は,選定した部材で規格があり選択肢が限られており,その中で感覚的に(←オイ)良さそうかなと思った大きさのパイプを選んだという,それだけのお話です ^^;

おわりに

今回は自作ベッドガードのざっくりとした構想について述べました.

次回はこのベッドガードに必要な部材とかかる費用について説明します.

www.akkun-ikiru.com

www.akkun-ikiru.com